福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2017.12.19[Tue] 14:43
様々なジャンルのマスターをゲストをお迎えする「THE MASTER OF STYLE」本日オンエアの「-Bruce Home presents “My Home Cafe”-」では「ブルースホーム福岡中央・小倉」の魅力をお伝えします!
TOMOMI:いよいよ今年も残りわずかですが、2017年はジェームスにとってどんな年でしたか?
ジェームス:いろんな事に挑戦した年でした!!プライベートでは、トライアスロン大会に多く参加しました!
ただ、、、体力の衰えも感じましたね(笑)来年はシェイプアップを目指します!(笑)
TOMOMI:新しい年を迎えたら「家を建てる!」という目標を掲げる方も多いかもしれませんよね。家を建てるには、やはり資金が必要になりますので、今日は「住宅ローン」のお話をお伺いしようと思います。「住宅ローン」って、どんな種類があるのでしょうか?そして、色んな種類があると迷いそうですが、選び方のコツって何かありますか?
ジェームス:住宅ローンには、大きく分けて固定金利と変動金利の2つがあります。固定金利は《全期間固定型》と、《固定金利期間選択型》の2つがあります。変動金利の方が当初の金利は安いのですが、将来金利が変動して、支払額が変わる可能性があるので、そのリスクを理解した上で選択する必要があります。短期間で返済予定の方や、将来支払額が上がっても返済に余裕のある方は向いていると思います。固定金利は決められた期間支払額が変わらないので、リスクは少ないですが、その分金利が若干高いです。将来支払額が上がると返済が厳しい方や、借入額が多い、返済期間が長い方などに向いていると思います。
TOMOMI:ローンと言えば頭金が必要になると思いますが、いくら位用意したら良いのでしょうか?
ジェームス:頭金が0でも、住宅ローンは借りられます。ただし、その分住宅ローンの返済が増えるので、無理なく返せる資金計画をたてる事が大切です。また、住宅購入資金以外に、実際は家具や家電を買ったりする方も多いので、その分は現金を用意する必要があります。
TOMOMI:では住宅ローンは、いくらまで借りられるのでしょうか?(返せるか?)
ジェームス:目安としては、年収の7、8倍まで借りることは可能ですが、借りる方の職種や家族構成によっても違ってくるので、借りられる金額を目安に無理のない返済計画を立てる事が大切です。「返せる額」をライフプランからシミュレートしておくと良いですね。
TOMOMI:住宅ローンを借りることで、税金の控除があるらしいですね?
ジェームス:「住宅ローン控除」は、年末ローン残高の1%が所得税、住民税から控除され、確定申告で税金が戻ってくる制度で、10年間で最大400万円控除されます。但し年末のローン残高の1%、支払っている所得税、住民税の一部が上限なので、それぞれで計算が必要です。
TOMOMI:住宅ローンのほか、例えば親族から資金を援助してもらって家を建てる人もいますよね。そういう場合も、何か適用される税制はありますか?
ジェームス:親や祖父母から住宅取得資金の贈与を受けた場合、最大1200万円が非課税となります。
毎年の基礎控除110万円も併用できます。また、相続時精算課税選択の特例として2500万円までの贈与分を相続時まで先送りする制度もありますよ。
TOMOMI:来年は家を建てるぞ!と思っている方、今日は大変ためになるお話が聞けましたね!
それではジェームスから、LOVE FMをお聞きのリスナーのみなさんへ一言メッセージをお願いします!
ジェームス:是非、皆さんも、来年は新しいお家で過ごしてみてはいかがでしょうか!!
年末年始のブルースホームの営業は、年末は12月25日(月)までとなります。新年は1月4日から営業スタートです。皆さんのお越しをお待ちしております!
“ジェームス”福谷社長、ありがとうございました。
2017.12.12[Tue] 14:00
TENJIN UNITED法律相談コーナー! 「ラブスタ法律相談所」 !!
福岡県弁護士会所属 「古賀克重法律事務所」 古賀克重弁護士があなたのお悩みにアドバイス★
TOMOMI:前回、薬害肝炎訴訟の件を取り上げましたが、先週、無事改正法が成立したということで、よかったです。その後反響はありましたか?
古賀弁護士:ありがとうございます。改正法の成立を受け、請求期限があと5年延長されることになりました。
被害者の方々も喜んでおられましたし、先週金曜日には福岡地裁に6名の被害者について、追加提訴を行ったところです。被害者の方々も高齢化し、既に亡くなられた方も多くいらっしゃいます。
今後も被害者の方々の救済にむけて、尽力していきたいと思います。
TOMOMI:さて、本日は何を取り上げますか?
古賀弁護士:今日は、交通事故における「外貌醜状(がいぼうしゅうじょう)」について取り上げたいと思います。
TOMOMI:ガイボウシュウジョウ・・ですか。聞きなれない言葉ですが、どういう意味ですか?
古賀弁護士:外貌とは、頭部・顔面部・頚部といった、腕や足以外の日常露出する部分をさします。そして、そうした部分に傷跡などが残ることを言います。
交通事故では、被害者に残った後遺障害が外貌醜状の場合に、後遺障害逸失利益が認められるかどうかが問題となることがあるのです。
TOMOMI:確かに女性は顔に傷が残ると、精神的な意味でも仕事上も、その後の人生に影響がありそうですよね。
古賀弁護士:以前は、女子と男子で後遺障害の等級に違いがあったんです。女子の場合は、著しい醜状を残すものは7級、醜状を残すものは12級とされていました。男子の場合は、著しい醜状を残すものは12級、醜状を残すものは14級とされていました。
TOMOMI:男女で5級もの差があったんですか!それは差がありすぎる感じがしますね。
古賀弁護士:はい。男女の性別によって大きな差が設けられているのは憲法に違反するという指摘も増えました。そこで、平成23年に自賠法の後遺障害等級表が改訂されたのです。男女の差を設けず3段階に区分することになり、著しい醜状を残すものは7級、相当程度の醜状を残すものは9級、醜状を残すものは12級とされたのです。
TOMOMI:その三段階の違いは何ですか?
古賀弁護士:簡単に言うと、まず、7級の「著しい醜状を残すもの」とは、頭部については手のひら大以上、顔面部について鶏卵大面以上、頚部については手のひら大面以上の瘢痕等をいいます。
次に9級の「相当程度の醜状」とは、顔面部の長さ5㎝以上の線状痕等をいいます。
最後に12級の「醜状を残すもの」とは、頭部については鶏卵大面以上、顔面部については10円玉以上、頚部については鶏卵大面以上瘢痕等をいいます。
TOMOMI:そうなんですね。確かに、それだけの傷跡が残れば、精神的にはかなりつらいと思いますが、この外貌醜状の後遺症が認められるとすぐに賠償してもらえないのですか?
古賀弁護士:実務では、その外貌醜状の後遺障害と逸失利益が問題になることがあるんですね。
逸失利益とは、交通事故の場合で言えば、事故で後遺障害を負ったことによって、
本来であれば得られるはずだったのに得られなくなってしまった利益の事を言います。
TOMOMI:つまり、事故で顔に傷跡が残った場合、そのことが実際の収入に影響するかどうか、
ということが問題になるわけですね。
古賀弁護士:そうなんです。
例えば、空港のラウンジで接客業に従事する契約社員の女性が、化粧をしても正面から見てそれとわかる右頬から右耳殻に至る長さ9㎝の線状痕が残ったケースについて、事故前の実収入をベースに34年間35%の労働能力喪失を認められた判決があります。つまり、被害者の年齢や職業、醜状の程度や場所によって、後遺障害の逸失利益が認められなかったり、制限されることもあります。そのため、事案に応じて個別具体的な判断が必要となりますから、お悩みの方は、弁護士にご相談いただければと思います。
古賀弁護士、本日もありがとうございました!
誕生日:2月17日
血液型:A
出身地:福岡市(博多区)
特技:空手、着付け
興味あること・趣味:スポーツ観戦(バスケ、野球、サッカー、アメフトなど)
好きな音楽:ハードロック系
DJ ネーム:ピアノマン・ダリル
誕生日:12月27日
血液型:O
出身地:カリフォルニア、USA
これまでの経験:20年以上にわたって、シンガー&ピアノマンをやってきた。CM用にもたくさんのナレーションやヴォイスワークも経験がある。
訪れたことのある国:北米、ヨーロッパ、アジア、インド
特技:誰にも負けない音楽知識!
興味あること・趣味:ミュージシャンにとって、趣味と仕事の境はない...
好きな音楽:ジャンル&時代に関わらず、心を動かす音楽が大好き
音楽ファンのあなた!ぜひ、僕の番組をチェックしてください。曲&アーティストの歴史や裏話を誰よりもアツク語る!たまには相棒のピアノを連れてきて、生演奏もON AIR!
ウェブサイト:http://www.daripro.com/
誕生日:11月6日
血液型:O
出身地:アメリカ、フロリダ
興味あること・趣味:料理、旅行、映画、アウトドア
好きな音楽:ロック、ジャズ、ブルーズ、ヒップホップ、インディーズ
あるジャンルにハマるというより、ある曲、あるアーチストにハマったりします。
Violent Femmes, Nina Simone, Dirty Dozen Brass Band 等が大好き。