福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2016.09.13[Tue] 14:00
TENJIN UNITED法律相談コーナー!「ラブスタ法律相談所」 !!
福岡県弁護士会所属 「古賀克重法律事務所」 古賀克重弁護士があなたのお悩みにアドバイス★
少しずつ暑さが和らぎ、秋に近づいてきた感じがするこの頃ですが、
今年の夏の猛暑の日々を、古賀弁護士はいかがお過ごしだったのでしょうか?
「佳境を迎えた裁判や交渉も多くて余り休めませんでした。そのためこの猛暑は応えました。」との事。
お忙しい日々をお過ごしだったのですね!
さて今回のお話しは、以前、取り上げた「集団訴訟」について、古賀弁護士が、また取り組んでいる事件があるそうです。
そちらのお話しを掘り下げてみたいと思います。
Q.集団訴訟というのは、共通の原因によって被害を受けた被害者が、同時に裁判を起こすもの・・・こんな感じで良かったでしたか?
A.はい、その通りです。共通の被害者が被害の回復を求める訴訟ですね。
Q.古賀弁護士は集団訴訟も長らく取り組んで、薬害エイズ訴訟、ハンセン病の裁判、薬害肝炎の裁判をされてきたんでしたね!
A.はい、医療関係だけでなく消費者関係の集団訴訟も数多く手がけてきました。代表的な訴訟には、法の華三法行(ほうのはな さんぽうぎょう)による宗教被害があります。
Q.法の華・・うっすらと記憶があります・・足の裏診断とかいうやつでしたっけ?
A.そうです。静岡県富士市にある宗教団体法の華が全国の支局を設け、全国で活動しました。足の裏診断と称して、病気の方や悩みを抱えている被害者を誘い出し、足の裏を診断し、「先祖の因縁があるからお布施をしないと助からない」などと申し向けて多額の金銭をだまし取った事件です。全国8つの裁判所に約1000名の被害者が損害賠償請求訴訟を起こしました。
Q.古賀弁護士はその中の福岡の裁判を担当されたわけですか?
A.はい、九州地区の被害者を救済する九州弁護団の事務局長として福岡地方裁判所の裁判を担当しました。実は全国初の判決が福岡地裁判決でした。福岡地裁は、宗教団体の勧誘行為であっても、その目的が不当な目的に基づく場合、また、先祖の因縁話を利用するなど、ことさらに不安をあおる不当な手段の場合は、宗教として社会的に相当なものとして許容される範囲を逸脱しており、違法である」と判断し、全面勝訴判決を下しました。
Q.その後、この問題は最終解決したんですか?!
A.はい、福岡判決を契機に全国で勝訴判決が続きました。やがて宗教法人代表者に対する刑事事件に発展して、関係者が一斉に逮捕・起訴されて有罪判決を受けました。また宗教団体については破産事件(2001年3月破産宣告)へと発展しました。そして私たち弁護団は債権届出手続きを行い、被害者に被害金の一部が返還されて最終解決へと向かいました。
Q.そうだったんですね。ところで古賀弁護士が最近取り組まれている新しい集団訴訟もあるんですか?
A.はい、最近は「子宮頸がんワクチン被害」について取り組んでいます。子宮頸がんワクチンによって副作用が出た主に10代の子ども達が被害を訴えてワクチンを製造販売した製薬会社、そしてワクチンを承認した国を被告に訴えた事件です。最近7月末に、全国の被害者が集団訴訟を起こした際に大きく取り上げられましたので目にされた方も多いのではないかと思います。
Q.テレビで報道されているのを拝見しました。被害者にはどういう被害が出ているんですか?
A.この問題の特徴は10代の少女達に深刻な被害が出ているということです。例えば、ハンマーで殴られるような激しい頭痛、関節や全身の痛み、不随意運動、簡単な計算さえできなくなるような知的障害など多様な被害が出ています。
Q.それは深刻ですね・・・福岡の裁判はもう始まったんですか?
A.9月28日(水曜)に福岡地方裁判所で第1回の裁判が予定されています。福岡、東京、大阪、名古屋と全国4地裁に提訴されたんですが、全国で初めての裁判が福岡になっています。
Q.そうなんですね。傍聴しようと思えば傍聴できるんですか?
A.裁判は14時30分からです。多数の方が傍聴希望に来られると思うので13時すぎにはお越し頂くと良いと思います。ちなみに13時すぎから福岡地方裁判所前の坂で集会をやっていますから、お時間ある方はのぞいてください。
Q.でもワクチンの有効性とか危険性が争点と聞きましたので、裁判を傍聴しても難しいのではないでしょうか??
A.弁護士や被害者が意見陳述をする予定です。意見陳述とは、弁護士が分かりやすくまとめた意見を述べたり、被害者が自分の被害をを訴えたりする機会です。普通の民事裁判ではありませんが、このような集団訴訟では行われますから、一般の方も分かりやすいと思いますよ。
被害者が何を訴えているのか、被害者がどのような状況に陥ったのか。まずは皆さんにも知って頂いて、一緒に考えて頂きたい問題だと思っています。
そうですね!まずは知る事がとても大切ですね!今日が良いきっかけになったと思います!
詳しくお話しをしてくださりありがとうございました!
誕生日:2月17日
血液型:A
出身地:福岡市(博多区)
特技:空手、着付け
興味あること・趣味:スポーツ観戦(バスケ、野球、サッカー、アメフトなど)
好きな音楽:ハードロック系
DJ ネーム:ピアノマン・ダリル
誕生日:12月27日
血液型:O
出身地:カリフォルニア、USA
これまでの経験:20年以上にわたって、シンガー&ピアノマンをやってきた。CM用にもたくさんのナレーションやヴォイスワークも経験がある。
訪れたことのある国:北米、ヨーロッパ、アジア、インド
特技:誰にも負けない音楽知識!
興味あること・趣味:ミュージシャンにとって、趣味と仕事の境はない...
好きな音楽:ジャンル&時代に関わらず、心を動かす音楽が大好き
音楽ファンのあなた!ぜひ、僕の番組をチェックしてください。曲&アーティストの歴史や裏話を誰よりもアツク語る!たまには相棒のピアノを連れてきて、生演奏もON AIR!
ウェブサイト:http://www.daripro.com/
誕生日:11月6日
血液型:O
出身地:アメリカ、フロリダ
興味あること・趣味:料理、旅行、映画、アウトドア
好きな音楽:ロック、ジャズ、ブルーズ、ヒップホップ、インディーズ
あるジャンルにハマるというより、ある曲、あるアーチストにハマったりします。
Violent Femmes, Nina Simone, Dirty Dozen Brass Band 等が大好き。