福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2018.05.15[Tue] 00:00
My Home Cafe
毎月第三火曜日13:20~
「-Bruce Home presents “My Home Cafe”-」では
「ブルースホーム福岡中央・小倉」の魅力をお伝えします
藤田じゅん:今日は「輸入住宅とお金の話」ということなんですが、広告なんかで「建物本体価格2,000万円」とか、「坪単価50万円~」とか見るんですが、よく「他にもお金がかかる」ということを聞くんですよね。福谷社長、実際、どうなんでしょうか?
ジェームズ:そうですね、ハウスメーカーによって付帯工事費や諸費用の定義が違って分かりにくいのですが、建物本体の工事費の他にも付帯工事費や諸費用などがかかります。
藤田じゅん:やっぱりそうなんですね!家を建てるって考えると、土地と建物ばかりに気が向いてしまって、私なんか、正直ほかの費用のことはまったく思い浮かびもしません。でもそれだと、後からあれが足りないこれが足りないってなりそうですね。そんなことにならないよう、福谷社長、他の必要な費用について教えてください。
ジェームズ:はい(笑)。仰るとおりで、家づくりにかかるお金で、最も大きいのはやはり建物本体の工事費です。建築する土地にもよりますが、土地代を除く総費用に占める割合は7割程度と一番大きいのですが、それ以外にも様々な費用が3割程度かかります。
藤田じゅん:え?建物本体の工事費の他に3割も何にお金がかかるんですか??
ジェームズ:例えば、土地代を別にして、総予算が3,000万円の場合、本体工事費に2,100万円、それ以外に900万円用意しないといけません。意外と大きいですよね?本体工事以外にかかるものとしては、主に外構工事、照明、カーテン費、家具・家電他買換え、諸経費、引越し費用等があります。
藤田じゅん:家具・家電他買換えや引越し費用はわかるんですが、外構工事と諸経費ってなんですか?
ジェームズ:外構工事は、門扉や玄関アプローチ、庭やカーポート等、建物の周りを見栄えよく整える費用です。予算が足りなくなるとげずられるので、この費用をきちんと計画しておかないと、建物自体は立派だけども、敷地を含めた全体がなんだか貧相になってしまいかねません。諸経費とは、登記費用・印紙代・住宅ローン手続き費用・つなぎ融資費用・火災・地震保険費用・各種負担金など、法的な手続きやローンや保険にかかる費用です。
藤田じゅん:へー!そんなにいろいろかかるんですね!
ジェームズ:家づくりを始める前に、必要な費用をしっかりチェックして、予算オーバーにならないよう気をつけたいものです。当社では予算的に不安を感じられるお客様にはファイナンシャル・プランナーによるFP相談や住宅の資金計画をお勧めしています。
藤田じゅん:FPってよく聞くようになりましたが具体的には何をするのでしょうか?
ジェームズ:いまの預貯金や収入でどれくらいのお家が建てられるかどうかだけでなく、住宅購入後は、ローンの支払いや、税金(固定資産税)、保険(火災・地震保険等)、メンテナンス費(外壁塗り替え・シロアリ対策他)等も必要になってきます。また、お子さんが高校や大学に進学するとまとまった教育資金が必要になったりもしますし、公的年金を含めた老後資金の確保をどうするのかも検討しないといけません。ですので、人生設計と併せてお金の収支を見通して総合的な診断をするのがFPの役割です。
藤田じゅん:家を建てるときだけのお金だけじゃないんですね。
ジェームズ:はい。大変大きな予算をつぎ込んで建てるマイホームですから、いつまでもそのお家で幸せな生活をしていただきたいので、当社では資金計画の前に、ファイナンシャル・プランナーによるFP資金計画のご相談もお受けしています。もちろん無料です!
藤田じゅん:それは心強いですね!無料なら私もどれくらいのお家が建てられるか相談してみようかしら!
ジェームズ:はい!藤田さんならいつでもいいですよ(笑)
藤田じゅん:それと、気になっていたんですが、土地から探す場合はどうしたらいいんでしょうか?
ジェームズ:当社では不動産部もありますので、土地探しからお手伝いします。自社で分譲地も持っていますので、仲介費用なしで土地を購入することができますよ!
藤田じゅん:いや~、家づくりにまつわるお金の話、とてもためになりました。ありがとうございました!
ジェームズ:ありがとうございました。
藤田じゅん:では、ここからブルースホームさんの直近のイベントをご紹介いただけますか~?
ジェームズ:5月19日(土)20日(日)に北九州市若松区のモデルハウスで日替わりグルメやお子様のおもちゃなどが当たるスタンプラリーを開催します。5月26日(土)27日(日)は行橋市と宇佐市で完成見学会を開催します。詳しくは当社ホームページをご覧ください。
生年月日: 11月7日
血液型: B型
出身地: 東京都
学歴: Spokane Falls Community College
趣味: 映画&ドラマ鑑賞、コーヒー、ビクラムヨガ
<メッセージ>
こんにちはフジジュンです!
LOVEFMのナンバーワンインターナショナルプログラム、"Departure Lounge"はもう体験してくれましたか?
東南アジア、南米、フランスを中心に、世界各地の情報を日替わり外国人DJと一緒にお届けしています!
聴くだけであなたの世界がきっと広がる唯一無二の番組。私もまだ見ぬ世界のことを日々学んでますよ〜^^
一度の人生、生きてるうちにできるだけたくさんの世界を見たい!
そんな私、そしてあなたの願いを必ずや叶えてくれる番組です。
一緒に世界を感じましょう。では番組で!
誕生日:10月29日
血液型:O
出身地:バンコク.タイ
特技:タイ・ダンス
興味あること・趣味:カラオケ、飲み歩き
好きな音楽:色々な国の伝統音楽
誕生日:6月25日
血液型:O
出身地:ジャカルタ,インドネシア
興味あること・趣味:言語学(日本語、英語、ドイツ語、オランダ語、マレーシア語)を学ぶ事、読書、手芸(編み物、カリグラフィー、洋裁、ビーズ刺繍 など)
好きな音楽:Country Music、Pops
誕生日4月3日
血液型:O
ラテンの国、ペルーリマ出身。
ラテンの域を超え多彩な音楽ジャンルでの活動を行っており、ギタリスト、ボーカリスト、アレンジプロデューサー、音楽講師として福岡を拠点に活躍中。
音楽ジャンルは得意のラテンジャズの他、ポップス、ジャズ、フュージョンなど幅広い。
趣味:カメラ・チェス・サッカー
マグノオフィシャルサイト
http://magnodio.com/
LEXICO(レキシコ) | 福岡でネイティブスペイン語講座通訳/翻訳/ナレーション。
http://lexico.webcrow.jp/
誕生日:6月9日
血液型:B
出身地:フィリピン
興味あること・趣味:Dancing、Singing
好きな音楽:Jazz、Romantic Song
誕生日:8月30日
血液型:B
出身地:Fukuoka
興味あること・趣味:米TVショウ、映画ウォッチング
好きな音楽:R&B、Soul、Hip-Hop、Jazz...etc
誕生日:6月7日
出身地: フランス
モットー&好きな言葉:"Petit a petit l'oiseau fait son nid"(フランスのコトワザ。「鳥はゆっくり巣を作る」。急がないで、しっかりした方がいいってこと)
好きな言葉:新春シャンソンショー
趣味:スポーツ、音楽、映画、テニスのテレビ・ゲーム・・・