福岡市「やさしい日本語」ラジオ講座

FRI 11:54-(第5金曜日を除く)


外国人(がいこくじん)が日本(にほん)で生活(せいかつ)するときに、しっておきたい情報(じょうほう)をおしらせします。
日本語(にほんご)がまだよくわからない外国人(がいこくじん)のみなさんのために、「やさしい日本語(にほんご)」で、ゆっくりとはなします。
ブログの最新記事
-
- 2021.04.01
- はじまります!【福岡市「やさしい日本語」ラジオ講座(ふくおかし やさしいにほんご らじおこうざ)】
- みなさん、こんにちは!4月(しがつ)から、【福岡市「やさしい日本語」ラジオ講座(ふくおかし や...
-
- 2020.01.17
- #20◆「清掃(せいそう)活動(かつどう)」や「防災(ぼうさい)訓練(くんれん)」など に 参加(さんか)しよう
- みなさん、こんにちは!DJ:Tomomi(ともみ)と、DJ:Darrell(だりる)がお送(お...
-
- 2020.01.03
- #19◆公民館(こうみんかん) の イベント(いべんと) に 参加(さんか) しよう
- みなさん、こんにちは!DJ:Tomomi(ともみ)と、DJ:Darrell(だりる)がお送(お...
-
- 2019.12.20
- #18◆日本(にほん) の 習慣(しゅうかん) や マナー(まなー) に ついて
- みなさん、こんにちは!DJ:Tomomi(ともみ)と、DJ:Darrell(だりる)がお送(お...
-
- 2019.12.06
- #17◆コミュニケーション(こみゅにけーしょん)……人(ひと) との「つながり」
- みなさん、こんにちは!DJ:Tomomi(ともみ)と、DJ:Darrell(だりる)がお送(お...